209件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

長野県議会 2022-12-13 令和 4年11月定例会環境文教委員会−12月13日-01号

加藤浩 参事義務教育課長 今年度実施のものについては昨年10月の教育委員会定例会の後に公表しております。 ◆和田明子 委員 そうしますと、一定の先生方にそういう変更があったという周知がされて、一次選考が免除されるということで、急いで準備をしなくてもいい、じゃあそれに向けて準備していこうというふうになったということで、その点ではよかったと思います。

長野県議会 2022-10-05 令和 4年 9月定例会環境文教委員会−10月05日-01号

服部靖之 参事高校教育課長 次年度募集定員の見通しについては、今通学区ごと、もしくは全県的な視野に立って募集定員策定準備をしておりまして、11月の教育委員会定例会決定する段階であります。 ◆清沢英男 委員 今私たちの委員会が陳情を受けたようなことも、当然考慮はされるということで考えておいていいでしょうか。

長野県議会 2022-06-28 令和 4年 6月定例会環境文教委員会−06月28日-01号

その後、旧12通学区別説明会説明動画の配信による周知意見要望等の聴取を行い、去る3月24日、教育委員会定例会で新たな長野公立高等学校入学者選抜制度決定したところでございます。 ○寺沢功希 委員長 ただいま状況変化のあるとされました、請第14号につきまして、取り出して審査を行います。理事者説明はいかがいたしましょうか。    

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月文教警察委員会(令和3年度)-03月09日-01号

説明は省略させていただきますが、今後は3月17日に教育委員会定例会決定する運びとしているところです。  説明は以上です。 ○渡辺幸子 委員長 松川施設課長。 ◎松川 施設課長 施設課です。  栃木県立学校施設長寿命化保全計画第Ⅱ期中期計画についてご説明させていただきます。  

栃木県議会 2021-03-02 令和 3年 3月文教警察委員会(令和2年度)-03月02日-01号

去る2月4日の教育委員会定例会におきまして、栃木教育振興基本計画2025が決定されました。  概要版でご説明いたします。  本計画は、教育基本法の規定に基づきまして、本県の教育振興基本計画として策定されたものでございます。また、県政の基本指針を示した栃木重点戦略とちぎ未来創造プランや、知事が策定いたします栃木教育大綱とも整合性を図りながら策定いたしました。  

長野県議会 2020-12-02 令和 2年11月定例会本会議-12月02日-03号

策定に当たりましては、旧12通学区ごと中学校卒業予定者数基本としながら、過去の志願者数及び入学者数状況隣接通学区の流出入者数及び空き定員状況私立高校募集定員等を根拠といたしまして、教育委員会定例会で丁寧に説明した上で決定しており、今後も丁寧な説明に努めてまいりたいというふうに考えております。

長野県議会 2020-10-06 令和 2年 9月定例会環境文教委員会−10月06日-01号

再編整備計画1次につきましては、地域協議会からの意見提案を踏まえ、案を公表し、県議会総合教育会議での議論をいただき、当該地区で開催した住民説明会などでの意見要望を踏まえ、去る9月14日に教育委員会定例会決定したところでございます。 ○小山仁志 委員長 ただいま状況変化があるとされました請第15号につきましては、取り出して審査いたします。

愛媛県議会 2020-09-24 令和 2年第371回定例会(第6号 9月24日)

県教育委員会では、これまでは変更方針を示しておられなかったわけですが、9月の教育委員会定例会で、出題範囲の約1割を縮小する変更決定されました。私は変更しないでいいのかと心配しておりましたので、この判断を率直に歓迎いたします。  全国的には、どの程度の都道府県で出題範囲変更が示されているのか。県ではどういった要因を検討され、範囲変更方針を出されたのか。

長野県議会 2020-02-25 令和 2年 2月定例会本会議-02月25日-05号

教育委員会として第二次案を最終決定した2019年9月10日に開催された第1055回教育委員会定例会議事録を見ても、教育長以外の5人の教育委員全員が出席されていますが、意見を述べられたのはお一人だけで、他の委員の発言はありません。教育長議事進行の中、全委員異議なしで粛々と決定されています。その後、様々な経過を経て先送りになったことはさきに述べたとおりです。  

長野県議会 2019-12-10 令和 元年11月定例会環境文教委員会-12月10日-01号

まず全県の募集定員基本的に11月の教育委員会定例会において議して決定をしているところであります。そのときの考え方ですけれども、募集定員策定に当たっての基本的な考え方は7点ございます。一つは、原則として旧12通学区ごとに、中学校卒業予定者数増減に見合った増減を行う。二つ目として、31年度入学者選抜における流出入状況空き定員状況過年度卒業生県外からの流入者数を考慮する。

長野県議会 2019-06-28 令和 元年 6月定例会本会議-06月28日-05号

3月28日、県教育委員会定例会で新しい入学者選抜制度案が公表されました。新制度実施は2022年の春から、つまり、現在の中学1年生からとされています。最初に、新制度導入の目的に関して伺います。  高校教育課学び改革支援課が発表した「長野公立高等学校入学者選抜制度(案)について」では、「新たな入学者選抜制度のねらい」として3点挙げています。  

栃木県議会 2019-02-27 平成31年 2月文教警察委員会(平成30年度)-02月27日-01号

本案につきましては、3月19日の教育委員会定例会決定をいただいて公表したいと考えております。  報告4の説明は以上でございます。よろしくお願いします。 ○増山敬之 委員長 田代スポーツ振興課長。 ◎田代 スポーツ振興課長 報告5の資料をごらんください。  先ほど話題になりました、仮称であります栃木スポーツ医科学センターについてでございます。  

長野県議会 2019-02-27 平成31年 2月定例会本会議-02月27日-08号

最後に、11月に行われた教育委員会定例会で、一向に減らない不登校、低年齢化したいじめについて報告されましたが、それらに対する中身のある議論はされませんでした。また、望月高校廃止の際にも、傍聴した同窓会の役員が教員のプロ集団だから随分すごい議論がなされるのかと思ったらセレモニーだった。プロフェッショナルは事務局でしたと驚いていました。